エコレシピ①

エコレシピ①

今回は食材をムダなくおいしく食べられるエコレシピについて紹介します。
簡単なごはんとみそ汁、おかずを作っていきましょう。
どの点がエコなのかを意識しながら作ってみてください。

おにぎり

材料はごはん、のり、味の素のほんだし、道具はボウル、ラップ、しゃもじです。
ボウルにご飯とほんだしを入れて、しゃもじでかき混ぜます。
ご飯適量をラップに包み、丸くにぎれば完成です。
中に梅干しやチーズを具として入れるとさらにおいしくいただけます。

みそ汁

材料は乾燥わかめ、大根、みそ、味の素、水、道具は鍋、おたま、菜箸、包丁、まな板です。
大根は一口大のいちょう切りにして、水を入れた鍋に大根とわかめ、調味料を入れて火にかけます。
大根に火が通ったら、みそを溶いて完成です。
ポイントとして大根の皮をむかずに食べられます。にんじんやごぼうも同様です。
エコレシピの基本はむだなく使い切ることです。野菜は切り方次第で少しの工夫で捨てるところを減らせます。
他の野菜でも作ってみましょう。

たまご焼き

材料はたまご、味の素、しょうゆ、サラダ油、道具はボウル、菜箸、フライパン、フライ返しです。
割ったたまごをボウルに入れ、菜箸でかき混ぜます。
味付けにしょうゆと味の素を入れましょう。
フライパンにサラダ油を入れ温めたら、たまごをひきます。固まってきたらフライ返しで半分に折り完成です。
晩ご飯で残った煮物を入れてもいいでしょう。肉じゃがを入れるとオムレツにもなります。

浅漬け

材料はきゅうり、塩、しょうがのせん切り、味の素のほんだし、道具は包丁、まな板、袋です。
きゅうりを一口大のサイズに切ります。切ったきゅうりを密閉袋に入れて調味料を加えてもみます。
注意点はきゅうりをつぶさないように。
袋の空気を抜いてしんなりしたら、冷蔵庫で10分ほど寝かせたら完成です。
今回はきゅうりを紹介しましたが、旬の野菜を使っておいしくいただきましょう。

エコレシピについて知っておきたいこと 消費期限と賞味期限について

消費期限はいたみやすい食品の食べて安全な期限です。賞味期限は長持ちする食品のおいしく食べられる期限。期限表示の意味を知って食品ロスを減らしていきましょう。

今回は子どもでも作れるエコレシピを紹介しました。手順はどれも簡単でありながらおいしく作れます。
材料や道具は必要最小限なので、洗いものの手間も省け、捨てるのはたまごのカラと浅漬けの袋ぐらいでしょうか。
休日の朝ごはんに作ってみては。